fc2ブログ

POPの貼り方~

先週、ちょっと試しに作ってみた。

ホームセンターで買ってきた、細い木材。
fc2blog_20180930161107780.jpg
45度でカットして~



額にします
fc2blog_20180930161256a23.jpg


そのままもつまらないし。カンナで削って~
fc2blog_20180930161845acb.jpg

fc2blog_20181003184745b78.jpg
ちょっと立体感



いつものブライWAXを塗り込んで~
fc2blog_20181003184806c63.jpg


出来上がり
イイ感じ
fc2blog_20181003184824a94.jpg
額とは言っても、ほんとにワクだけ。
手抜きといえば手抜きだが~
POPはラミネートしてあるから、これだけで十分。


DIYは、必要に応じて。必要な分だけでよい。
そこがオーダーメイドなDIY



お店の鏡の雰囲気が、改装で変わったので、
ただPOPを貼り付けると、せっかくの雰囲気が台無し


と、いうことで。A4のPOPをB5に縮小。
木の額縁風にフチに模様を付け加え
印刷して貼っていた、このPOP。
fc2blog_201810031849096c7.jpg
ただそのまま貼ってるより、格段に良かったが~
近くで見ると、ウソっぽさが・・・



この木枠をつければ~
fc2blog_20181003184932d44.jpg
鏡のワクの雰囲気ともバッチリ
そして、ちょっと”ホンモノ”感が出る

イイじゃな~~い



と、いうことで。
fc2blog_20181003184951bf2.jpg
ヒマを見つけて、いっぱい作った

カンナで削って、着色して・・・
タイヘンだ・・・


そんなで。そのうちPOPも貼っていこうかと思ってます

スポンサーサイト



D.I.Y! | コメント(2) | トラックバック(0) | 2018/10/03 19:07
コメント
おしゃれでいいですね!鏡の縁とブライワックスがベストマッチ!
Re: POPの貼り方~
ありがとうございます〜
ブライワックスはホントお気に入りで★
ハマりますね〜

管理者のみに表示