fc2ブログ

とりあえずのバットを…

ウチのカンちゃん、移籍先のチームにも無事入れることになり~

帽子が届いたり、ユニフォームを発注したり・・・

今度の帽子はこんな感じで行きましょうか
憧れの筒香選手っぽく。つばは真っすぐで
怒られない程度にナナメにかぶりましょうか…

って教えておきました。
ダメな大人ですね




さて。子供の軟式用バットであれやこれやと書きましたが~

実際の所、まだ子供用のバットがウチには無いので
84cm/760gのワタシが昔使ってた金属バットで練習に行かせていた

はじめのうちは「おれコレ振れる!」と言って張りきってたが~
なかなかイイ当たりが出ないのをバットのせいにしてるのか(?)

「このバット重い!」とか言い出した
まぁ、当然重いだろうが・・・
でも、けっこう振れてたのにな…




「バットが無い!」ってうるさいから、気休めに・・・
一応金属ならウチにもう一本あるぞ…」と
部屋の奥から引っ張り出して来た。10年くらい「借りっぱなし」のバット

形がハデだから(?)「オレコレで打つ!!」って張りきってたが~
それ、今のよりずっと重くて扱いにくいからね…
85cm/750g・・・めっちゃトップバランス…
ワタシでも「使いにくい」って使わなかったバットだから

案の定、ぜんぜん打てなかったらしいが
タマタマ当たったら、外野のアタマを越したとか

まぁ、試合じゃ当たらんわな・・・



早く彼に合ったバットを買ってやりたいが~
時季が悪く、まだ2019モデルが出揃わない
今は売れ残りと、いくつかのNEWモデルしかない。
高い買い物だけに納得いくように、いろんなバットを見て、振って、決めたい。

と、いうことで、新しいバットを買うまでの“つなぎ”として
メルカリでよさげなバットをゲット
中古で3500円とりあえず。ならアリでしょ

82.5cm/650g ミドルバランス中学生用って感じか?
それでも、重さで100g、長さも短くなって、バランスもミドル。
相当ラクに感じるでしょう

練習中、「メルカリ♪」「メルカリ♪」って言いながら素振りしてたとか…



コレでバッティングセンターで打たせてみたが
どうもスイングがしっくり来ない感じ・・・
ずっと「トップバランス」を使ってたから、「ミドルバランス」に違和感があるのか…?



重さとか以上に、「感覚」みたいな所の方が大事なんでね
本人もどういうのが「合う」のか、わかってるワケじゃないし…

なまじチカラがあるので普通の少年用だと軽すぎて調子が合わないらしい…
何が一番いいのか…難しい子です…



今日はそのバットでヒットも打ったらしいが~
「もう、このバットでいいよ」とか言ってくれたら助かるんだけどなぁ~

まだまだ。バットを探す“旅”は続きそうです…




スポンサーサイト



子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018/11/11 16:41
コメント

管理者のみに表示