商売繫盛を願って~
昨日火曜日は、元日に行きそびれた初詣に。
正確には、いつもの所に初詣に「行った」のですが。
激混みで何もできなく帰って来た…ってところで
あらためて、正月気分も落ち着いた今週に

今年は、ちょっと気分を変えて行ったことない所に~って
電車でトコトコと
東京・神田明神へ。
「商売繁盛」の神様なんですかね。
「商売繫盛」で検索したら、真っ先に出てきたんで
立派な門です

東京のド真ん中。
ビルに囲まれて、こんな伝統的なカッコイイものが建ってるのも
なんかとっても新鮮な違和感
「商売繁盛」の祈祷を済ませ、お札をもらって~

ヨシャ。今年もがんばりましょう
ピリっと気が引き締まりました
終わって11時頃になったら、スーツ姿のサラリーマン風の人でごった返してきた

やっぱ「商売繁盛」
会社で来る人たち大勢。
正月過ぎても、活気がありますね
せっかく初めての神社に来たのに、御朱印帳を忘れる失態…

紙に押してもらったモノを持ち帰る。
ココはスタンプだけで、筆で書いたりはしないようだ。
いろんなやり方があるのね。
子供達には、お土産にプリン。

ワタシは、なんか気になった「神社声援」
神社(ジンジャ)・声援(エール)」
下に濃い~ジンジャー(生姜)が沈殿してます
普通のジンジャーエールは、スプライトとかと大差ないが~
コイツは~ゆっくりと混ぜ混ぜして飲むと…

マジ生姜!って味わいで
飲むと冷たいのに、喉がポカポカする
ホンモノです
ビンがカワイかったから、持って帰るのもアリだけど~
ビンを返すと、コレがもらえる

神田明神で御祈祷賜った5円玉
なんかイイことありそな・・・
最後に、気になったお守り

カンタ君に。
かんたの「ん」!!

子供ら学校行ってるあいだの~
ぶらり商売繫盛の旅…でした
正確には、いつもの所に初詣に「行った」のですが。
激混みで何もできなく帰って来た…ってところで

あらためて、正月気分も落ち着いた今週に


今年は、ちょっと気分を変えて行ったことない所に~って
電車でトコトコと

「商売繁盛」の神様なんですかね。
「商売繫盛」で検索したら、真っ先に出てきたんで

立派な門です


東京のド真ん中。
ビルに囲まれて、こんな伝統的なカッコイイものが建ってるのも
なんかとっても新鮮な違和感



ヨシャ。今年もがんばりましょう

ピリっと気が引き締まりました

終わって11時頃になったら、スーツ姿のサラリーマン風の人でごった返してきた


やっぱ「商売繁盛」
会社で来る人たち大勢。
正月過ぎても、活気がありますね

せっかく初めての神社に来たのに、御朱印帳を忘れる失態…


紙に押してもらったモノを持ち帰る。
ココはスタンプだけで、筆で書いたりはしないようだ。
いろんなやり方があるのね。
子供達には、お土産にプリン。

ワタシは、なんか気になった「神社声援」
神社(ジンジャ)・声援(エール)」

下に濃い~ジンジャー(生姜)が沈殿してます

普通のジンジャーエールは、スプライトとかと大差ないが~

コイツは~ゆっくりと混ぜ混ぜして飲むと…

マジ生姜!って味わいで

飲むと冷たいのに、喉がポカポカする

ホンモノです

ビンがカワイかったから、持って帰るのもアリだけど~
ビンを返すと、コレがもらえる


神田明神で御祈祷賜った5円玉

なんかイイことありそな・・・

最後に、気になったお守り


かんたの「ん」!!



ぶらり商売繫盛の旅…でした

スポンサーサイト
コメント