2019最初の登山は~
昨日月曜日。仕事の後輩から誘いがあり、急遽登山に行くことに~
「雨飾山(あまかざりやま)を予定している」とのことで。
ワタシのようなミーハー登山カジリでは聞いたことの無い山…
数日のあいだで、ググって、地図を買って、イロイロ調べる
「日本百名山」の一つだが、あまりなじみが無い。
おそらく関東(千葉)の人間からは、アクセスが悪すぎるからかもな…
前夜、仕事が終わったら準備して出発



夜通し上信越道を爆走し

到着したのが午前3時半
終わってみれば、往復で11時間・750kmを走る



太平洋側の千葉から、もう日本海もすぐそこ…ってな日本列島を横断してきました

登山口の雨飾キャンプ場。
この山は紅葉で有名らしく、時期もバッチリってのもあってか
平日なのに駐車場はいっぱい



只今、写真整理中…
詳しくはまた後日…

「雨飾山(あまかざりやま)を予定している」とのことで。


数日のあいだで、ググって、地図を買って、イロイロ調べる

「日本百名山」の一つだが、あまりなじみが無い。
おそらく関東(千葉)の人間からは、アクセスが悪すぎるからかもな…

前夜、仕事が終わったら準備して出発




夜通し上信越道を爆走し




終わってみれば、往復で11時間・750kmを走る




太平洋側の千葉から、もう日本海もすぐそこ…ってな日本列島を横断してきました


登山口の雨飾キャンプ場。
この山は紅葉で有名らしく、時期もバッチリってのもあってか
平日なのに駐車場はいっぱい




只今、写真整理中…
詳しくはまた後日…
スポンサーサイト
コメント