fc2ブログ

無数の鉢をバシっと収める!

ヤモリのケージ内のレイアウトに使おうと~
砂漠っぽい雰囲気にするための、多肉植物を買って来た。
ローテーションで入れ替えるため、ウチにあったもので作ったりして
多めに鉢がある…
fc2blog_20200204160354715.jpg
それらを、無造作にカウンターの上に置いてると、
ひっくり返したり、落として割ったり…

何か置き場が無いと…
一つ一つ並べたら、いっぱいあるから
掃除などで、どかしたい時大変だ…



そういえば、ヤモリケージ2つ並べてるけど
fc2blog_202002041604179f5.jpg
なんか外側も殺風景だな~
ここに、余った多肉植物を飾れば豪華になるなぁ~



ってことで、製作開始

余りモノのOSB板を、ダカダカダカダカ~~っと切る


コチラは階段状に切って~

ジグソーは便利だけど曲がるなぁ~
丸ノコが欲しい…



植木鉢の大きさに穴を開けて~



パーツが完成。
L字の金具を買って来た



階段状の所に、段々に穴あき板を取り付けて~




完成

多肉植物ひなまつり~



よく見るとピッタリ行ってない所もありますが~

こんなの、よく見る人いないから大丈夫



鉢をいっぱい買って来たので~

売るほどある多肉植物を、庭から持ってきて~
さらに売るほど作る。(売らないけど



並べて完成

ヤモリの外側も豪華になって
倒したり、落としたりする心配もなく片付いた

掃除する時も、棚ごとゴッソリ動かせるし~


我ながらナイスなアイテムが出来ました




スポンサーサイト



D.I.Y! | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/02/07 21:05
コメント

管理者のみに表示