ぼちぼち始まりますね~野球☆
昨日の月曜・祝日は
子供の野球観戦
この日は練習試合です
ウチの子を含めた
新6年生(現5年生)の新チーム

人数もギリギリだし、決して上手でも、強くもないが~…
個性のゆたか過ぎる子達の集まった、おもろいチームです
ウチの
カンちゃんも、いよいよ中心選手として活躍を求められます

今まで渡り歩いて来たチームでは、なかなか出番がもらえず~
(本来、渡り歩いちゃいけません
その節はご迷惑おかけしました
)
圧倒的に「場数」が足りない彼には、とにかく試合に出て野球を覚えること
新チームでは、ピッチャーもやらせてもらい~
本人もピッチャーは好きみたいだ

地道なウオーキングの成果はあまり見られず、太ったままだが…
多少体力はついてるハズ…
まぁ、太っているのも“武器”として、
体重の乗った、力強い球もいくつかあった
野球を始めた幼稚園の頃から、マウンドでの立ち振る舞いが
「こいつピッチャー好きなんだろうな」とは思ってた
もう、ワタシの中では“伝説”と言っていいケッサク動画
5年の時を越えて、またピッチャーに挑戦させてもらえるチームに感謝ですね

と、同時に、この時とは違いプレートの踏み方から、投げ方、気持ち、ランナーの対処…
覚えられるでしょうか…
ピッチャーやるなら…ってことで、
10年以上前に買ったワタシのピッチャー用グローブ
をカンちゃんに受け継ぐ

2005年千葉ロッテが優勝したあたりで買ったはずの、
当時のクローザー「コバマサモデル」(古っっっ!!
)
それを、「ヤンキースのジーターかっこいい
」って
ジーターと同じウエブに交換した、思い出のグローブ
当時の「コバマサ」のような、力のある球でグイグイ押し込むピッチング…
そんな姿を想像しながら、また地道に
ダイエットウオーキングを続けます…

この日は練習試合です

ウチの子を含めた



人数もギリギリだし、決して上手でも、強くもないが~…

個性のゆたか過ぎる子達の集まった、おもろいチームです

ウチの



今まで渡り歩いて来たチームでは、なかなか出番がもらえず~
(本来、渡り歩いちゃいけません


圧倒的に「場数」が足りない彼には、とにかく試合に出て野球を覚えること

新チームでは、ピッチャーもやらせてもらい~

本人もピッチャーは好きみたいだ


地道なウオーキングの成果はあまり見られず、太ったままだが…

多少体力はついてるハズ…

まぁ、太っているのも“武器”として、





もう、ワタシの中では“伝説”と言っていいケッサク動画

5年の時を越えて、またピッチャーに挑戦させてもらえるチームに感謝ですね


と、同時に、この時とは違いプレートの踏み方から、投げ方、気持ち、ランナーの対処…
覚えられるでしょうか…

ピッチャーやるなら…ってことで、
10年以上前に買ったワタシのピッチャー用グローブ



2005年千葉ロッテが優勝したあたりで買ったはずの、
当時のクローザー「コバマサモデル」(古っっっ!!

それを、「ヤンキースのジーターかっこいい

ジーターと同じウエブに交換した、思い出のグローブ

当時の「コバマサ」のような、力のある球でグイグイ押し込むピッチング…
そんな姿を想像しながら、また地道に



スポンサーサイト
コメント