fc2ブログ

今日ヒヨリがジイジイに買ってもらったもの。

なつかし~いこの定規
080410.jpg
デザイン定規って言うらしい。


誰でも一度位は子供のころつかってる(?)ハズ


ギザギザの円盤に開いてる穴に鉛筆orボールペンを差し込んで
定規のギザギザ付の丸の中をグ~ルグル

あら不思議!キレイな模様ができちゃうスグレモノ。



子供の頃もさんざんやったけど、大人になってからやると、
またハマっちゃう。

子供のころなら「へ~不思議~~・・」「キレイ~」でおしまいだが、
大人になると、なんでこうなるんだろ・・?とか、少なからず考えたりする。

円盤の歯車の目数と、円の内側ギザギザの目数の関係・・
円盤に開いてる穴の位置と出来上がりの図形の関係・・など
オレの知ってる「算数」レベルの知識で検証してみたり・・・


突き詰めるには少なくとも「数学」レベルの知識が必要でしょうが

この図形をTシャツにしたら・・・とか

意外にこういうのは、大人がやった方がおもしろい?
なつかしいだけか・・・


スポンサーサイト



オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2008/04/10 22:25
コメント

管理者のみに表示