fc2ブログ

インパクトあるカラー。その後。

カラー剤のテストがてら~
十数年ぶりにハイブリーチをカマしました

そこに「紫」を入れて、おばあちゃんのような透き通った紫色になりました
なかなかインパクトのある色で、行くとこ行くとこで
「お!イイねぇ~」的な反応をいただきました
↓当日
fc2blog_202003050829077a3.jpg
このような色は、薄黄色までブリーチする必要があります

ブリーチで、色を抜けば抜くほど「黄色」にジャマされずに
狙った色にしやすい反面、ブリーチが激しくなれば髪のダメージも増え
入れた色が抜けやすくもなります…
その辺が悩ましいところで…




ワタシの場合、かなり強いパーマをかけているので、
はじめから若干「ダメージ毛」だったのもあり、
中間~毛先はワンブリーチで白に近い黄色まで抜けましたので
色はキレイに入ったのですが、ダメージも多いせいか抜けも早い!

と、いうことで、ざっくり当日~1週間後までの7日間(1~2日間隔)の
色の変化をまとめました

ダメージ具合、髪質、色の種類などによって、退色具合はそれぞれですが~
言えることは、このテのカラーは退色との戦いです

逆に言えば、入れたてのキレイな色を楽しむだけでなく、
退色していく過程も楽しめばイイという考え方もあります

キビシィ言い方をすれば、「すげぇ!」って色は、もって1~2日
(普通に風呂で頭を洗うという前提で)


まぁ、オモシロいんだけど、なかなかタイヘンではあります






スポンサーサイト



床屋らしい話 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/03/12 19:28
コメント

管理者のみに表示