fc2ブログ

マッスルパークで惨敗

そういえば、先月くらいだったろうか・・・

ヒマだったので、久しぶりにお台場に行った。

その時に見つけた→マッスルパーク

某TV番組から、同じ競技が体験できるアミューズメント

若者達は腕立てとか腹筋とか、クリフハンガーとかがんばってましたよ


オレも運動大好きっ子だけど、お台場でお買い物モードで来て
汗かきたくねぇ・・・ということで、


まあ、得意分野、ストラックアウト
野球経験者として、おさえておかなければならぬ競技

この時は大学生やらが多くて、結構並ばされた・・・
ようやくオレの番

080417.jpg
そこらの、全くマトに当たらぬ若者達!
オレのピッチングを思い知れ!!080417a.jpg



と、ボールを手にし、第1球・・
080417z.jpg
枠の外へ。
遠い・・・

リアルに18.44mあるね・・・当然ながら。
バッティングセンターにあるヤツとは、距離も違えばマトも小さい

そして・・(言い訳がましいが・・・)肩いてぇ・・・
前の週の野球で投げてダメージが残ってる上に、
ウオーミングアップもせず投げるのはツラいね・・(また言い訳・・


従業員が実況をしながら盛り上げる
「肩が痛いようで~す」「野球、久しぶりですか~?投げすぎですか??」と
余計な突っ込みも入れられ、2球目も外す・・・


これは、TVと同じで4球外した時点で
パーフェクトの可能性が消えるので、そこでゲームオーバー。

シャレにならん・・・カッコつかん・・・と思いつつも
あっさり4球ワクから外れ、ゲームオーバー。


そそくさと現場を後にする。


もう一枚ワケもわからずチケットを買っていたので、
ランプが光った順番を覚えて、制限時間内(結構短い・・)にその通りに押すってやつ。

オレ、こういうのキライ・・・
と思いつつ、「最初は6コ覚えるだけですから・・」と
従業員が軽くクリアーして当たり前的なアドバイス。

クリアーするたび覚える数が増え、難しくなる・・ってことらしい。


まず1ステージ目。まず光った順番を覚える。
080417b.jpg
あ、余裕


はい、どうぞ~押してください~
080417c.jpg
6コのウチの1コを押したら脳みその中身がぐるぐるしちゃって、
ポカ~ンっとしてたら一瞬でゲームオーバー・・・

秒殺


ヒヨリに怒られました
あまりの無残な結果と、2歳児に怒られてるパパの姿に、
見物人達にも笑いを振りまいてしまったようです・・


恐るべし・・・マッスルパーク

いつかリベンジ・・・は、もうしない・・・
スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008/04/17 22:08
コメント
チームエースとしては9球で完璧にクリアですね!
っていうか、記事が中途半端に終わってますけど~(汗)
野球バカなキミなのに
1つも当たらなかったよね~v-399

もう行かなくてもいいべ~ここは。
こんなテーマパークがあったとは知りませんでした。

見ていると『何でこんなのができないの?』『だめだこりゃ。』なんて ぼやいていますが実際経験してみると出来ないものですよね。
一度このアトラクションに行ってみたいですv-91。自信ないですけど・・・(汗)

PS 昨日 多古高校の監督さん行きましたか?
道具屋さん>書いてる途中で他の作業とゴッチャになっちゃって、
半分書いたところでアップしていたので~

9球でクリアーは仙人レベルでないとムリですv-422



かあ>やられっぱなしでした・・v-406
巨大だるまおとしがやりたかった・・・


ハリキリさん>実際はどの競技もホント難しいとおもうよ
ストラックアウトはマトが遠い~v-28

多古高カントク来たよ!?
情報入ってた?v-411
県大会1回戦は母校と対決だねv-226
たのしみたのしみ・・

管理者のみに表示