fc2ブログ

トカゲの赤ちゃん…出て来るか?

カンちゃんが飼っているトカゲとカナヘビ。
大きめの虫ケースに7~8匹詰め込んでますが~…

その中のどれかが、タマゴを産んだらしく~
3つくらい中に落ちてた。

まぁ、トカゲのタマゴは珍しくもなく。
今までも、何度もタマゴを採取したことはある。
けれども、今までは一つも孵ることなく…
おそらく無精卵で中身は空っぽ…

そういうタマゴは、すぐにヘコんできて
そのうちクチャクチャになっちゃう





今回のタマゴも、また無精卵だろ…と、
最初からあきらめているダメな大人…
いや!わかんないよ!とピュアに信じる子供

3つのうち1個だけ、シワクチャにならず
最初より張りが増して、ちょと大きくなったような感じがあるこのタマゴ…



カンちゃんがスマホのライトの上に乗せて照らしてみると
「何かいる!!いるいる!!」
「え~?うっそだぁ~?」って…

いるよ!ホントに!!
空っぽの無精卵なら、何も見えませんが~
明らかにトカゲのシルエットが見える!!!

写真だとうまく写らないが、胴体っぽい影が見える




手前の三角っぽいのは、おそらくアタマ

胴体があって、頭の反対側には糸のような尾がクネクネ動いてる…
「おーーー!動いてる!」

間違いなくいます!


いや~…
タマゴをパキパキ!っと割って、出て来る所が見てみたい

そんな丁度よく目撃できないだろうが…



幸いウチには、エサ用のコオロギが勝手にタマゴを産んで
勝手に孵って、米粒より小さいコオロギも偶然用意できている


準備は万端…
いつでもこ~い



スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/06/21 18:29
コメント

管理者のみに表示