ふぐの生存競争
淡水フグ・アベニーパファーの水槽
先週1匹死んだ


元々4匹入れていたが、1匹…また1匹…半年ほどかけて減って行き
ついにこの子も死んだ…最近「エサだよ」の合図にも寄って来なくなってた。
そして残った1匹。
コイツが“チャンピオン”か…

最初にアベニーパファーを飼い始めた時も3匹入れて、
弱い1匹が死んでしまった(エサの取り合いで負けてしまう子だった)
その後2匹追加して4匹になるも、
やはりナワバリ争いや、エサの取り合いがあり…
最終的にはこの1匹が残ったということか。
「ナワバリ意識」の強い生き物とは知ってたが〜
複数匹入れても、結局は最後1匹まで争うことになるのか…
しばらく一人ボッチでの飼育でいきましょう…
先週1匹死んだ



元々4匹入れていたが、1匹…また1匹…半年ほどかけて減って行き
ついにこの子も死んだ…最近「エサだよ」の合図にも寄って来なくなってた。
そして残った1匹。
コイツが“チャンピオン”か…

最初にアベニーパファーを飼い始めた時も3匹入れて、
弱い1匹が死んでしまった(エサの取り合いで負けてしまう子だった)
その後2匹追加して4匹になるも、
やはりナワバリ争いや、エサの取り合いがあり…

最終的にはこの1匹が残ったということか。

「ナワバリ意識」の強い生き物とは知ってたが〜
複数匹入れても、結局は最後1匹まで争うことになるのか…
しばらく一人ボッチでの飼育でいきましょう…
スポンサーサイト
コメント