fc2ブログ

コロナ禍の野球大会は~

月曜日は久々の野球


今年はコロナ禍で、毎年恒例の
理容組合の野球大会が中止に…
千葉県の各地域の床屋チームが、トーナメントで競う
いつも楽しみにしている大会だったのですが…
今年の状況では仕方ない…


だが、そんな中、「それでも野球やりたいよね」という野球バカ床屋達…
おそらく千葉イチの野球バカ集団(もちろん、最上級のホメ言葉です)成田チームが音頭をとり
集まった4チームでワンデートーナメント

場所は成田大谷津球場
こんな立派な球場ってだけで、テンション上がりますよ


出場は、成田・船橋・葛南、そしてワタシら千葉(2チーム連合+助っ人
くじ引きで、ワタシらはイキナリ優勝候補・成田チームと1回戦

相手は、毎週練習してる千葉イチの野球バカチーム(ホメ言葉です)

ワタシら千葉シザーズは4人しか集まらず…同じ千葉のチームから補充。
まだ足りないから、大学生の息子やその友達など連れてきたゴチャゴチャチームで参戦
相手になるんでしょうか…??



案の定、あっという間に1イニング5失点でリードを許し
まぁ、楽しく散りましょ…と、ドッコイ一挙6点取って逆転!!

ヨシャ!っと思ったら再逆転され~


ずっこけプレーも満載で~
それでも真剣勝負

まぁ、順当に…成田チームに軍配



その後、“勝ったモン同士”の決勝戦で、優勝を決めた成田さん
“負けたモン同士”の3位決定戦が、第4試合…VS葛南さん

この日、四球の出塁だけでノーヒットのワタシ…
遊びとはいえ、打たねばなりません…


2戦目は久々のピッチャー
最近、やっても1~2イニング。てか、ほとんどピッチャーやってない…

それでも、わりと最近チョーシ良く~
ジムに行き出して1年半以上…イイ効果が出てるかも


試合はまたも熱戦に
1回戦に続いて先制されるも、逆転

日没も迫り、最終回
「2点差を守れば勝ち!」という7回。
4回から登板して4イニング目。すでにバテ始めたワタシ…
バタバタでエラーもあったが、まさかの2失点で同点にされた


ウラのウチの攻撃は、時間切れで出来ない…
同点のこの試合…どうオトシマエをつけるか…



「3位」を決めねばなりません。だって「賞金」がかかってるから
その勝敗決めは~~~

「じゃんけん!!!」
マジか!!!でも、それしか無いから当然だ…


「3戦で先に2勝した方の勝ち!」

一人目!…負け…
二人目(ワタシ)…負け



あっさり敗戦…
爆笑…

あーオモシロかった


4位の賞金500円をもらってお開き
(1位賞金は3000円


野球はおもしろい
今年はおかしな年になっちゃったけど、
みんなでワイワイ笑いが絶えない野球が出来て、サイコーに楽しい
何人も脚がイッちゃってる人がいたが…(運動不足だ

ワタシも久々に長いイニング(4回!)もピッチャーやって
体がバキバキだし…


もう、さいこーです…



スポンサーサイト



草野球 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/10/14 20:15
コメント

管理者のみに表示