コレステロール対策の“答え合わせ“
去年の健康診断でコレステロールの値が高いと言われ
それ以来、約1年の間“対策“を続けてきた
その対策とは〜
「毎日の朝食のパンに塗るのを
マーガリンからオリーブオイルに変える」
それだけ。あとそれ以外はナシ …

(↑これは去年の結果)
去年の血液検査では、「善玉」も「悪玉」も多く
「総コレステロールも高い」とのことだった
そして今年の検査した結果を聞きに行ってきた
対策・「マーガリン →オリーブオイル」の“答え合わせ“です

結果は〜
見事!数値が落ちていた

総コレステロール:245→226(まだ若干オーバーだが、OKとのこと)
HDLコレステロール:80→76
LDLコレステロール:147→135
「善玉も減っちゃった」というお医者さんの言葉は若干気になったが〜
“対策“の結果は出ているようです
やっぱオリーブオイルは体にイイってのはホントなのか〜
体のことを気をつけなきゃいけない歳になったのねぇ〜
イヤだイヤだ…
それ以来、約1年の間“対策“を続けてきた
その対策とは〜

「毎日の朝食のパンに塗るのを

それだけ。あとそれ以外はナシ …


(↑これは去年の結果)
去年の血液検査では、「善玉」も「悪玉」も多く
「総コレステロールも高い」とのことだった

そして今年の検査した結果を聞きに行ってきた

対策・「マーガリン →オリーブオイル」の“答え合わせ“です


結果は〜
見事!数値が落ちていた


総コレステロール:245→226(まだ若干オーバーだが、OKとのこと)
HDLコレステロール:80→76
LDLコレステロール:147→135
「善玉も減っちゃった」というお医者さんの言葉は若干気になったが〜

“対策“の結果は出ているようです

やっぱオリーブオイルは体にイイってのはホントなのか〜

体のことを気をつけなきゃいけない歳になったのねぇ〜
イヤだイヤだ…

スポンサーサイト
コメント