退色のレポート
10日ほど前にピンク色に染めた
ワタシのアタマ。
ハイブリーチで、かなり明るい金色まで脱色。
その後、好きな色を乗せるのですが~

15年くらいぶりハイブリーチだし、ここは景気よく「ピンク」!
しかも、このテのカラーは、すぐに退色してしまいますので~
ガッツリ濃い目に入れました
インパクト炸裂デス
その後の退色具合をレポート
3日後。

「うわっっ…スゴイ色…」って感じのピンクが、ちょっと優しいピンクに…
5日後。
だいぶ赤みが弱まり、黄色がのぞき始める。

でもまだ「ピンク」っぽさも残りつつ、ミルクティー気味に。
こんな淡い感じの色がまたオツ
7日後。
いよいよ抜けてきた。あえてドライな感じにしてますが~
ウエットにするとまだやや赤い。

これでも、まだ「金」ってほどは戻ってない。
暖色系の色はこの辺で粘るな。
アッシュなどの「寒色系」は、この辺でスルスル~っと消えちゃうイメージだが。
そんなで、今日で10日ほど経ち~
そろそろ次の色でも乗せようか…
何色にしようか…
悩み中…
ハイトーンのカラーは、面白い反面、こんな感じの「退色」との闘いデス
まぁ、「退色」を「色の変化」として、毎日楽しむという考え方の方が
前向き…ですかね

ハイブリーチで、かなり明るい金色まで脱色。
その後、好きな色を乗せるのですが~

15年くらいぶりハイブリーチだし、ここは景気よく「ピンク」!

しかも、このテのカラーは、すぐに退色してしまいますので~
ガッツリ濃い目に入れました

インパクト炸裂デス

その後の退色具合をレポート

3日後。

「うわっっ…スゴイ色…」って感じのピンクが、ちょっと優しいピンクに…

5日後。
だいぶ赤みが弱まり、黄色がのぞき始める。

でもまだ「ピンク」っぽさも残りつつ、ミルクティー気味に。
こんな淡い感じの色がまたオツ

7日後。
いよいよ抜けてきた。あえてドライな感じにしてますが~
ウエットにするとまだやや赤い。

これでも、まだ「金」ってほどは戻ってない。
暖色系の色はこの辺で粘るな。
アッシュなどの「寒色系」は、この辺でスルスル~っと消えちゃうイメージだが。
そんなで、今日で10日ほど経ち~
そろそろ次の色でも乗せようか…
何色にしようか…
悩み中…

ハイトーンのカラーは、面白い反面、こんな感じの「退色」との闘いデス

まぁ、「退色」を「色の変化」として、毎日楽しむという考え方の方が
前向き…ですかね

スポンサーサイト
コメント