fc2ブログ

レジカウンターの仕上げ~

先週、レジのカウンターが(仮)完成した
fc2blog_202104100944262eb.jpg
中途半端で土日を迎えられないので、急いで形にしたのだが~
もうちょっとやることがある



いつも通り、ストックしている木材をカット。



角を斜めに落とし、さらに立体的に小刀で削って~





額縁風に



3年前に木製の脚立をビンテージっぽいいろにするために作った
酢+スチールウールの怪しい溶液…

しかも、3年間しまってあったので、あやしく濁って熟成(?)されている…


それを3~4回重ね塗りしたら~

イイ感じでボロっちい色になった



それをお客様側の料金表示画面の部分に貼り付ける
(ビフォー)
fc2blog_2021041009444197a.jpg

(アフター)

なんか、“それっぽさ”が増した感じ



手前側も、ちょっとゴチャゴチャしてたので
(ビフォー)
fc2blog_20210410094459015.jpg

(アフター)

ゴチャゴチャを隠して、スッキリ感UP。



コンセントとコードのゴチャゴチャを隠すフタを作った。



蝶番は、あえて一番サビてて汚いヤツを使った

これで一応ホントに完成

けっこうウマくいったな
やっぱ無駄な余りモノ、半端モノも、とっておくの大事ね…




スポンサーサイト



D.I.Y! | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021/04/25 18:51
コメント

管理者のみに表示