fc2ブログ

新入りカエルを観察

変わったカエルに一目ぼれして、衝動買い
飼育ケージを用意してお引越し開始~

まる1日そっとしておいたが、ほとんど潜ったまま…
逆に、あの時(ワタシがペット屋で見た時)
見やすい所にいたのはワタシに買われる運命だった…?



カエル大好きムスメが帰宅するのを待って、発掘係に任命
完全熟睡のところを掘り出された感じ…

小さくて、スマホで普通に撮影してもピンボケる…



スマホ用マクロレンズを装着して、キレイに写った

寝ぼけてるのか、動きもノロノロと…
逃げようとかってより、現状が把握できてない感じ


指先にチョコンと乗ったまま、ボ~~っとしてる

ジャンプはできないが、走ると意外と速い生き物
でも、お尻を押されて仕方なく進むくらい…



カエルと言われればそうだが…

何の生き物だかわからない感じもある、独特のシルエット



足とお尻がカワイイ

お尻はお相撲さんみたいね



と、いうことで、用意したおウチに置きます。

とりあえず、乾燥部分に置いてみた



数秒考えた(?)あと


すぐにその場で潜る…

後ろ足で土を搔きながら、体もドリルみたいに反転させながら
器用に潜っていく

このあと夜、彼(彼女?)がどういう行動をするのか…
今後のこともあるので、様子をみましょう…



翌朝。
出勤してくるとすでにカエルの姿は無い。
最初に潜った所にいるだろう…と思ったが

いない…


夜中、誰もいない時に活動したのだろう

どこに潜ってるでしょーーか?



いました
温度計の裏に体半分埋めて、隠れてました

隠れられれば、そんなに潜らないのか?
「乾燥が好き」という情報だったが、いちばん湿気のある所に…
「寒かろう…」と心配したが、パネルヒーターから一番遠い隅っこに…



タマタマなのか気分なのか…
そういう生態なのか…

飼育方法が、どこを調べてもあやふやな感じなので…
死なせないよう、よく観察が必要ですな…


こんなちっこくて、ぜんぜん姿が見えないのに…
1万ピーーー千円もした当店の生き物最高額のエリートですので…




スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/01/27 11:54
コメント

管理者のみに表示