読書の春。挫折も(笑)
ロシアとウクライナが戦闘を始めて…
「これは勉強しなきゃイカン」と、ちょっと前に買った「地政学」の本
定価3200円と高価なうえ、
ワタシのポテンシャルでは早々に挫折する可能性大!
と、いうことでメルカリで中古を買ったのですが…

案の定…難しすぎて読めません…
日本語なのに、何言ってんのかわかんない…
そもそも、古い本がベースなので話が古いうえ、
なじみの少ないヨーロッパの話が中心…
プロセイン王国、ローマー帝国、ペルシャ…
ナポレオンがどうしたから、せいぜい第1次世界大戦前あたりの話…
これを読破するには…それ以前に「世界史」「日本史」「地理」を理解した上でないと…
あらためて中学・高校で、授業ちゃんと聞いとけばよかった…

そう痛感するのです…授業は寝て、
部活のための体力回復の時間だったからな…
イカン!このままでは、せっかく勉強する興味が出たのに萎えてしまう…
と、いうことで。
もっと優しい本を買いました


「サクっと」が大事です
サクっとね
まずザックリと理解をしないと…何言ってるかわかんないし
やっぱ、ワタシのような人種は写真や絵が入ってると安心感があります
この本は絵や図がふんだんに入ってて、文字が少ない!


情報量は少ないし、知ってる程度のことが多いが…わかりやすい。
話題も現在のアメリカ、アジア、ロシア…身近な話が多い
ただ、この本にも出て来た「地政学」のベースになった人物。
そのうちの一人が、やはり↑の本。マッキンダーという人…
いつかは読みたい…いつになるかわからんが…
まぁ今度の本は逆に、サクっと行き過ぎて数日で読み終わってしまいそうなので…
お次は世界史…

この本を注文
中古です
決め手はあばれる君
ワタシでも読めそう…
チャクチャクと勉強して、いつか「幻の名著」を読破する…日はくるのか…?
ほんと、学生の時間を返してーー
今
学校行ったら、もっとマジメに授業聞くよーーー
オッサンになると、つくづく思うのです…

「これは勉強しなきゃイカン」と、ちょっと前に買った「地政学」の本

定価3200円と高価なうえ、


と、いうことでメルカリで中古を買ったのですが…


案の定…難しすぎて読めません…

日本語なのに、何言ってんのかわかんない…

そもそも、古い本がベースなので話が古いうえ、
なじみの少ないヨーロッパの話が中心…

プロセイン王国、ローマー帝国、ペルシャ…
ナポレオンがどうしたから、せいぜい第1次世界大戦前あたりの話…

これを読破するには…それ以前に「世界史」「日本史」「地理」を理解した上でないと…

あらためて中学・高校で、授業ちゃんと聞いとけばよかった…


そう痛感するのです…授業は寝て、


イカン!このままでは、せっかく勉強する興味が出たのに萎えてしまう…

と、いうことで。
もっと優しい本を買いました



「サクっと」が大事です


まずザックリと理解をしないと…何言ってるかわかんないし

やっぱ、ワタシのような人種は写真や絵が入ってると安心感があります

この本は絵や図がふんだんに入ってて、文字が少ない!



情報量は少ないし、知ってる程度のことが多いが…わかりやすい。
話題も現在のアメリカ、アジア、ロシア…身近な話が多い

ただ、この本にも出て来た「地政学」のベースになった人物。
そのうちの一人が、やはり↑の本。マッキンダーという人…
いつかは読みたい…いつになるかわからんが…

まぁ今度の本は逆に、サクっと行き過ぎて数日で読み終わってしまいそうなので…
お次は世界史…

この本を注文


決め手はあばれる君

ワタシでも読めそう…

チャクチャクと勉強して、いつか「幻の名著」を読破する…日はくるのか…?

ほんと、学生の時間を返してーー

今


オッサンになると、つくづく思うのです…

スポンサーサイト
コメント