新入りカエルその名もチャコガエル
届いたカエルの名は~
チャコガエル
の子供
ボリビアにいるカエルのようだ。CB個体(国内繁殖モノ)ですが。

ウチにもいる「ツノガエル」っぽいカエルだが、そこまで大きくならない。
大きくなっても6~7cmとのこと。
現在3cm弱
プックリとした愛らしい体形

地上性で、普段は土の中に潜っているカエル
顔はマヌケ顔
目がクリっとしてるから名前は「キョロちゃん」にしました

口がデカく、まさに「ガマ口」みたいに開く
体の半分くらいが口なんじゃないか…?と思うほど
ケージに放してみた
若干レアなカエルだけあって
飼育方法を検索しても
イマイチ「こうだ!」というものが無い…

「乾燥した環境にいる」とか、湿らせた土で…とか
届いたときはビチョビチョのティッシュの上に乗せられてたが。
一応、乾燥した赤玉土と、湿ったマット、水浴び出来る水場も作って~
結局
本人が勝手に動いて、一番長くいる場所は

ず~っと水に浸かってるね
「乾燥地帯で土に潜ってる生き物」との情報もあるが…
しばらくはよく観察して考えよう…
休みの日に100円ショップで

カエル用(?)のグッズを買って来た
最近100円ショップ行くと、「カエルに使えるものはないか…?」ばかり考える
赤玉土がゴロゴロしてると、工事現場みたいだから~

工事現場風にしてみた


住人はどう思ってるかは知りませんが…
ヘルメットはキョロちゃんは逃げて、かぶってくれなかったので~

何事にも動じない、この子にかぶってもらいました
とってもお似合いで

また楽しみと癒しが増えました


最近はカエルと戯れるのが、ワタシの最高の癒しです
チャコガエル

ボリビアにいるカエルのようだ。CB個体(国内繁殖モノ)ですが。

ウチにもいる「ツノガエル」っぽいカエルだが、そこまで大きくならない。
大きくなっても6~7cmとのこと。

プックリとした愛らしい体形


地上性で、普段は土の中に潜っているカエル

顔はマヌケ顔
目がクリっとしてるから名前は「キョロちゃん」にしました


口がデカく、まさに「ガマ口」みたいに開く


ケージに放してみた

若干レアなカエルだけあって

イマイチ「こうだ!」というものが無い…


「乾燥した環境にいる」とか、湿らせた土で…とか
届いたときはビチョビチョのティッシュの上に乗せられてたが。
一応、乾燥した赤玉土と、湿ったマット、水浴び出来る水場も作って~
結局


ず~っと水に浸かってるね

「乾燥地帯で土に潜ってる生き物」との情報もあるが…
しばらくはよく観察して考えよう…

休みの日に100円ショップで

カエル用(?)のグッズを買って来た
最近100円ショップ行くと、「カエルに使えるものはないか…?」ばかり考える

赤玉土がゴロゴロしてると、工事現場みたいだから~


工事現場風にしてみた





ヘルメットはキョロちゃんは逃げて、かぶってくれなかったので~

何事にも動じない、この子にかぶってもらいました

とってもお似合いで


また楽しみと癒しが増えました



最近はカエルと戯れるのが、ワタシの最高の癒しです

スポンサーサイト
コメント