fc2ブログ

看病の甲斐なく天国へ

極度の食欲不振に陥って1か月以上経ってしまった
プシバルスキースキンクヤモリのきな子ちゃん。

病院にも2回連れて行き、
食べない子に何とか食べさせる方法を聞いてきて
今週は毎日、スポイトで1滴ずつ1滴ずつ…エサを溶かしたお湯を与えていた

イヤがってなかなか口に入れてくれないが、
数滴はペロペロ舐めてくれて、いくらかでも栄養が取れるようになった…
1か月以上何も食べなかったところから、すごい進歩だ!

これで徐々に体力を戻していけば、きっといい方向に進んでいく…



温度も記録をつけて調べ、それほど問題は無さそうだったが、
よりしっかりコントロールして、きなちゃんに負担をかけないようにと…

新兵器サーモスタット(温度を管理して調整するセンサー)を追加して
よりキッチリ温度管理を始めた



そんな矢先…
根拠は無いが、これからも地道にエサを与えていけば
きっと元気になると希望しかないワタシでしたが…

今朝、出勤して来たら死んでました…

ソメワケササクレヤモリのソメちゃんもそうだったが…
小さな生き物だけに、弱ったらあっという間…という感じで

それでも何も食べず1か月以上ネバったきなちゃん
1カ月も経たないうちに、パタパタと2匹のヤモリが死んでしまった…
さみしいなぁ~…



スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/10/22 18:50
コメント

管理者のみに表示