便利なアイロンパーマ
カエルやらヤモリやらの話ばかりでしたので〜
たまには床屋っぽい話も…
ウチの息子
カンちゃんです。中2です。
中2だけあってイロケづき始め、ネックレスやらつけたり
髪型も、あーだこーだ言うようになりました…

ワタシの若いころのように、硬い髪で
つむじ、生えグセの影響で髪が立ったり寝たり…
まとまらない感じです
チュー2。って感じですね

WAXなど、上手につければカッコよくなるが
チューボーにそんな時間もテクニックもありません
昔は「汗かいて臭いから」と、ボウズみたいにして終わりだったが…
と、言うことでパーマかけちゃいます
小学生の頃はよくかけてました。「校則とか無ぇから大丈夫だべ」とか言って

中学生は「校則」があるので、気を使います…
バレないように…ね

昔々、ワタシが中学生くらいの頃は
そういうことする中高生、たくさんいましたねぇ〜
巻き上がりはこんなもんで…
オバちゃんみたいになってますが。大丈夫です

ちなみにスキンフェードのツーブロック。
そしてパーマと、なかなか挑戦的なメニューです
まぁ、最近はツーブロックは解禁された中・高校も増えていますが
と、いうことで薬剤の処理をしてスタイリング…
というか、アイロンパーマのいいところは、
乾かすだけで大体キマる。ってところ。

つむじ周りが均一に収まるように
整髪剤をもみ込むだけで、タバ感や流れが出ます
この程度のカールなら、シロウトさん(先生方)もわかるまい…

翌日学校に行ったら「オマエ、なんか(整髪料で)固めてるんか?」と
(整髪料はつけずに登校。まとまっていたのでそう見えたのかも
)
ちょっと怪しまれたらしいが〜
触ればサラサラなので、「違うか…」となる
「パーマ」とは思われていないようだ
アイロンは、パンチパーマみたいなイカついのもありますが〜
こういう応用も効く、便利なパーマです

たまには床屋っぽい話も…

ウチの息子

中2だけあってイロケづき始め、ネックレスやらつけたり

髪型も、あーだこーだ言うようになりました…


ワタシの若いころのように、硬い髪で
つむじ、生えグセの影響で髪が立ったり寝たり…
まとまらない感じです

チュー2。って感じですね


WAXなど、上手につければカッコよくなるが
チューボーにそんな時間もテクニックもありません

昔は「汗かいて臭いから」と、ボウズみたいにして終わりだったが…

と、言うことでパーマかけちゃいます

小学生の頃はよくかけてました。「校則とか無ぇから大丈夫だべ」とか言って


中学生は「校則」があるので、気を使います…

バレないように…ね


昔々、ワタシが中学生くらいの頃は
そういうことする中高生、たくさんいましたねぇ〜

巻き上がりはこんなもんで…
オバちゃんみたいになってますが。大丈夫です


ちなみにスキンフェードのツーブロック。
そしてパーマと、なかなか挑戦的なメニューです

まぁ、最近はツーブロックは解禁された中・高校も増えていますが

と、いうことで薬剤の処理をしてスタイリング…

というか、アイロンパーマのいいところは、
乾かすだけで大体キマる。ってところ。

つむじ周りが均一に収まるように

整髪剤をもみ込むだけで、タバ感や流れが出ます

この程度のカールなら、シロウトさん(先生方)もわかるまい…


翌日学校に行ったら「オマエ、なんか(整髪料で)固めてるんか?」と
(整髪料はつけずに登校。まとまっていたのでそう見えたのかも

ちょっと怪しまれたらしいが〜

触ればサラサラなので、「違うか…」となる

「パーマ」とは思われていないようだ

アイロンは、パンチパーマみたいなイカついのもありますが〜
こういう応用も効く、便利なパーマです


スポンサーサイト
コメント