fc2ブログ

お散歩クレス

ワタシの事務室から、上を見上げると…

なんか見られてますね…?



こんな感じで…

いや。寝てるのか…



ヤモリは起きてても寝てても、違いがよくわからない種が多い

たまたまヒーター直下で、暖かいからそこにいるのだろう。



ごはんの時間なので、起こして外に出すと

お散歩が好きなのか…?ひとの体をペタペタ登り始める



人に対しての警戒心は、わりと薄いのか~
逃げる様子は無く、ただ興味本位で歩き回っているように見える

それでも、常に背中や肩の後ろに回り込むので
一応警戒して、目に付きづらい所に行ってるのか…?



樹上性のヤモリだけあって、やはり高い所があれば行ってみたいのだろう



そこでウンコはしないでね…



アタマの上で、指に付けたエサをなめる。
ワタシに慣れてもらうため(?)に、いろいろ試しているところ…

ほんとあまり人間を気にしないのかね?

かまいすぎるのも良くないと思うので。
いじくるのはゴハンの時くらいにしているが~

なかなか飼いやすいヤモリなのかもね。クレスちゃん。


ってところで。
本日届きました
新しいケージ
fc2blog_20230129200125edb.jpg
クレステッドゲッコーは、やや大きくなるヤモリで
しかも樹上性ということもあり、高さがあるケージが必要なので
これなら終生飼育が可能な、まぁ、“王道”ですね。

またケージのセッティングしなきゃ
スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/01/29 20:07
コメント

管理者のみに表示