新しいユニフォームはハジケる感じで~
ユニフォームのデザインを、チーム内で投票で決めるということで~
「まぁ、なんだかんだでオレのでしょ…」
と、余裕カマしてたら…

ハデハデの方が人気がありそうだな…


ワタシのデザインは負け気味だ…
複数票入った4つに絞って、モンク無しの“決選投票”を実施
ワタシのデザインも健闘して、同点で1位だが…

もう一方の方がこの前の投票で上位だったので、
“負け”をみとめて、黄色いやつが当選となりました
“当選”のデザイン
ふふふ…若さがハジけてるぜ
やっぱ20代の子の感性はすげえな

パッと見た時、「うえぇぇハデ過ぎねぇ…?」
って思ったが~
見慣れたら「あ、イイんじゃね?」って思えて来た
しかし、ちょっと悔しいので
ロゴマークは諦めたが~
この制作時間5分のマークは袖部分にネジ込ませていただいた

今回連合する2チームの名前をキチンと残しておきたいからね
ココはデザインをボツにされた意地です
最終的に業者さんと細部を詰めて~

なかなかイイ感じに行けそう
草野球で、黄色(山吹色)はあまり見かけない色
オモシロくなりそうだな

出来上がりは6月予定
楽しみ楽しみ



と、余裕カマしてたら…


ハデハデの方が人気がありそうだな…



ワタシのデザインは負け気味だ…

複数票入った4つに絞って、モンク無しの“決選投票”を実施

ワタシのデザインも健闘して、同点で1位だが…

もう一方の方がこの前の投票で上位だったので、
“負け”をみとめて、黄色いやつが当選となりました

“当選”のデザイン

ふふふ…若さがハジけてるぜ

やっぱ20代の子の感性はすげえな


パッと見た時、「うえぇぇハデ過ぎねぇ…?」

見慣れたら「あ、イイんじゃね?」って思えて来た

しかし、ちょっと悔しいので

この制作時間5分のマークは袖部分にネジ込ませていただいた


今回連合する2チームの名前をキチンと残しておきたいからね

ココはデザインをボツにされた意地です

最終的に業者さんと細部を詰めて~


なかなかイイ感じに行けそう

草野球で、黄色(山吹色)はあまり見かけない色

オモシロくなりそうだな


出来上がりは6月予定

楽しみ楽しみ


スポンサーサイト
コメント