fc2ブログ

うさぎのための種まき

またこの季節が来ました
ヘチマとアサガオのタネを水に浸けます

「緑のカーテン」として始めたのですが、
ちっとも「カーテン」にならないので…「カーテン」にこだわらず~
アサガオきれいだし。ヘチマ収穫したいし…みたいな



窓際の鉢に植えましょう

去年は、ヘチマが伸びまくってはいたが、
何故か全く実が成らなかった…???



ワタシにはヘチマを収穫しなきゃいけない“使命”がある
去年の実が出来なかった原因はわからないが~

今年こそ!
上手く行って、ヘチマを収穫し、ヘチマスポンジみたいのを作って~



ウチのウサギのむぎちゃんのオヤツにするんだ!
ヘチマはペット屋でいつも買ってるんだけど~

こんなモンに金出すのもバカらしい…って~
こんなもんを苦労して作るのも、もっとバカらしいか…


まぁ、愛するバカうさぎに(ワタシに対してはミョーに反抗的…
心を込めて、手作りオヤツをプレゼントしたいというオヤゴコロ…

親の心子知らず…
飼い主の心バカうさぎ知らず…

それでもカワイイうさぎのために



スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/05/26 19:31
コメント

管理者のみに表示