fc2ブログ

おもしろいハサミ。でもマジ

ハサミを買いました


「床屋なんだから、鋏くらい買うでしょ」と思うでしょうが~
おそらく10年ぶりくらいか…?と思って、このブログをさかのぼったら
ぴったり10年前でした最後にハサミ買ったの

その時買ったのはスキ鋏だったので、カット鋏はもっと久々…

鋏って大事に使ったらほぼ一生モノ
ワタシのハサミも、ほとんどが仕事始めたての小僧時代に
少しずつ買いそろえたものでほとんどが20~30年使ってるモノ
高価なものだし、そうしょっちゅう買い替えるものでもない



そんな久々に買ったハサミ…
「こんなの今までなかった!」的な、一番の特徴は~
この簡素な、ボール紙の箱

鋏は高価なモノなので普通は指輪とか時計みたいな、
カッコイイ化粧箱に入っていますが~
ピラっとビニール袋に入って、ボール紙の箱に入っています

無駄な箱やサービスやらを省いて、「性能の割に安価」ってのを目指したらしい
いいじゃないそういうの好きよ



カッコイイ装飾も無い。メーカー名もよくわからない…
ぜんぜん見た感じワクワク感は無い

どこか大手メーカーのOEMみたいな感じらしいが。
まぁ、使えるなら何でもいいんだよ
昔、テッパン大手メーカーの鋏が全くクソだった経験もある



何で鋏を買う気になったかといえば~~
この刃の圧倒的な薄さ

まぁ、賭けではあるんですよ…ハサミ買うって
買う前に実際使ってみるなんて、滅多にできないし…
「よさげだ」「エイ!ヤァ!」と買うしかない…



右側が、今まで30年近く使って来た
ワタシの「刃が薄い」ハサミ

左の新しい鋏が、ちょっと薄いのがわかる
こう見ると「ちょっと」だけど、これが全然違って~

イイのか悪いのかではない。用途なのです
厚いからダメ。薄いからスゴイ!とかじゃないんです



ここ数年、短~~い、薄~~い刈り上げなんかが流行って
(適当なのが無いのでウチの子の昔の写真ですが

一昔前より、刈り上げが高度になった気がする
それによって、50歳前にしてまた気づくこともあったのだが~



やっぱ「もっとこうしたい」ってのも出てくるわけで

ちょっとおもしろいアイテムだなと。


正直、薄すぎてちょと…な部分も無くはないが~そこは慣れか。

これは例えて言えば、WBC侍ジャパンのシュウトウ選手みたいなキャラか
ある一点で、ココ!って場面でのみ強烈に個性を発揮する!みたいな
(シュウトウ選手はチームに戻れば普通にレギュラークラスですけど)


まぁ、そんな“刺激”があると、また仕事頑張れるかなぁ~みたいな
そんなおもしろいハサミでした


スポンサーサイト



床屋らしい話 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/07/09 18:29
コメント

管理者のみに表示