fc2ブログ

このチーム!なんか持ってるんじゃな~い!?

昨日月曜日、クソクソ暑い中、千葉県理容野球大会→千葉県理容野球連盟
大会2日目。

08tonamento2.jpg



この日、ウチは千葉公園球場にて第2試合・準々決勝。
080908a.jpg
まずは第一試合を観戦。

それにしてもあちいな・・・・


そして、ウチの試合。相手は前々回優勝の習志野さん。
力のあるチームなのはわかっていたが、大苦戦


初回に1点先制され、嫌な雰囲気。
ウチはチャンスがあるものの、相手ピッチャーにノラリクラリかわされ、
中盤にさらに失点・・・・

0-3でヤバいな・・・・やられる・・・

何とか2点返すも2-3
1点差で最終回。

打順は下位打線。あっさり1アウト・・・ヤバイ・・マジ負ける
と、そこで次の打者のレフトフライを、オリンピックのGG佐○ばりの落球

そこから奇跡の同点

すげぇ!このチーム!キタ!!って感じ


そして、延長。ノーアウト2,3塁から始めるタイブレークへ。
ノッてるウチは4得点!
ウラの守りは、ドタバタしながらも
2失点で抑え(おやじ!さんのナイスピッチング!!!!)勝利

シザーズ
0000201 4-7
1002000 2-5
習志野

こんなシンドイ試合はなかったな~~
暑さもあって、全員バテバテ


そのまま、ほとんど休み無く第三試合・準決勝。
第一試合の勝者、松戸Aさん。

こんなクタクタで試合できんの・・・?ってくらいバテバテ。
2試合目の先発ピッチャー・オレはもっとバテバテ。


と、不安な試合だったが、

シザーズ
82216-19
00100-1
松戸A

恐ろしいほどの打線バクハツ
初回から打者一巡。

1番ピッチャーの忙しいオレに、初回から2打席目がまわり、
2アウト満塁からランニングホームラン

1打席目も盗塁×2などで走って、その後、全力ベーラン1周


イキナリ8得点で、初回で勝負アリ!!
なんだけど、ただでさえバテバテのオレが、
1回のマウンドに上がる前から走り回り、もう、のぼせそう

ハッキリいって、ピッチングになってませんでした・・・
点差はあるので、とにかくコールドゲーム成立の5回まで投げればいい。
が、もう、バテ過ぎで投げてるだけ。
だいたいで投げて打ち損じを願うって感じ

まあ、終わってみればヒドイピッチングの割りに1失点で終わり、
大量得点。

アタマがボ~~っとしてたので意識してなかったが、
オレはサイクル安打(ヒット、2塁打、3塁打、ホームラン)だったようで


P1000041.jpg
何とか決勝進出!

そして、1位、2位が出れる関東大会の参加権も得た!
これで去年決勝で負けた関東のリベンジもできる!

後は県大会決勝。やっつけて2連覇でしょ
スポンサーサイト



草野球 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008/09/09 08:21
コメント
おつかれさま
とりあえず、みなさんの活躍で決勝進出できてよかったです投打に活躍さすがだね見習いたいよ
個人的には調子は最悪そしてスタミナ切れと本当に申し訳ありません
さあ、決勝、関東大会
リベンジするよ
奥さまをうまく口説いてね
ビッグさん>あの暑さとシビレる試合じゃ、バテるのも仕方ないよ・・・
オレもピッチングの調子はイマイチ・・・ってか、ダメ・・v-389
お互い、決勝までにキッチリ調整しようぜぇ。
いや、しかし首つながった!!まだまだ続くぜぇ~!v-410
サイクルすげーなーv-315

2試合目のバテバテの中でのサイクルはやばすぎるv-425

途中少し離れて試合を見てるような感覚にもなった・・・
完全に熱中症だったな。 v-156 言い訳です

もういっちょ勝ってチーム新宿?リベンジでしょv-363
まこっちゃん>なんか不思議に体力を吸い取られる感じの暑さだったねv-190
まこっちゃんも打ちだしたね~!コスってたけどv-411
決勝はドカ~ン!!っと頼むよ~
んで、新宿やっつけるベ!

管理者のみに表示