fc2ブログ

22年ぶり2度目の!!!!

昨日月曜日、床屋チームとは別の
早朝野球の千葉県大会が行われました~!

千葉市のリーグ戦で、前年の優勝チームが参加するこの大会。
千葉市、四街道市、市原市、木更津市、茂原市の5チームの
ワンデートーナメント。

ウチは組み合わせよく・・・
080916.jpg
2回戦から。

優勝までに1日で3試合こなすキツイ組み合わせのチームもある


080916b.jpg
今年の会場は市原市。
市原臨海球場です。

人工芝のキレイなグラウンド。

普段の早朝の試合の時みたいな、ユル~い空気は無く、
みんな本気モード

ミーティングが始まったり、普段はノーサインで自由にやってるのに、
サインを決めて気合が入りまくり。
いつもとは緊張感がちがうね。


初戦は四街道市の「スターズ」さん。
序盤はお互い0点続きも、中盤一気に
相手のファーボールなどを絡めてビッグイニングをつくり
一気に試合を決める。
7-0で圧勝



さあ、次は決勝!

相手は木更津VS市原の勝者。
木更津は県大会の常連。県大会優勝も3回。去年、おととしのチャンピオン。
市原のチームも、数年前の高校野球千葉県大会の
ベスト4のピッチャーがいたりで、レベルは相当高いね。


そして、決勝は木更津「ダイナミックスターズ」さん。

メンバーは19~20代前半がほとんど。
ウワサでは拓大○陵、木更津○合など、千葉の強豪高校のOBが多数とか・・


そんなんで始まった決勝戦

ウチはほとんどチャンスらしいチャンスはなく、
1安打と抑え込まれ終盤へ。

相手には何度となくチャンスを与えるが何とかしのぎながら2失点。

0-2のまま最終回
5回、6回のウチの攻撃など、ポンポンポ~ンとアウトに取られ
反撃の気配すら感じない

このまま何もできずに終わるのか・・・?
と、最終回。
これまでノーヒットで苦しんでいた俊足トップバッターの
意地のセフティーバント&盗塁で流れが変わる

進塁打、連打で1点返し、なおも一打同点、長打で逆転の好機に
5番バッターと期待されながらもイイとこ無しのオレ

ここで相手もタマらずピッチャー交代。
よっしゃ!変わってくれたほうが打てる気がするぜ!と・・・
センターフライ・・・・・

ホントサイテー


がっくりツーアウト・・・
と思いきや、次の代打で出てきた若者
逆転3ベースヒット!

最終回に奇跡の3得点!逆転

ウラも抑えて感動の優勝!!!!

↓このすげぇスコアボード!
080916c.jpg
奇跡です

ちなみに、役に立たない5番バッターの名前も電光掲示板に
なんか名前がスコアボードに出ると、
オッサンな年齢になってもうれしいモンだね
記念にパチリ


080916a.jpg
と、いうことで、過去大会の記録をさかのぼったら、ウチの優勝は22年前。
スゴイことです!!!!


しかし・・・大事なところで打てなかったのと、
守備で悔いの残るプレーが出てしまったオレ個人的には
悔しさが先に来ちゃって・・・・・

ホントにその夜は、寝てても何度もその場面が浮かんできて
あんまり眠れなかったな~

ま、今になれば素直に「優勝が嬉しい!」になったけど


と、そんなグレートな1日でした!!


この大会に優勝した我がチームは、来年秋に行われる
全国大会へ。

会場は高知県!!

オレはムリだ・・・
みんながんばって~~
スポンサーサイト



草野球 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008/09/16 23:11
コメント
No title
22年ぶりの優勝おめでとうございます♪
自分が決勝打を打てれば最高だろうけど、チーム戦だしね(笑)
素直に喜びましょう!
おめでとう
優勝おめでとう
すばらしい試合で応援にも熱がはいったぞ
俺らの業界じゃ県大会参加もなかなか出来ないけど
今回出場できてたのしかったな

俺もチャンスで打てない4番でその夜の打上げでは
自棄酒だった・・・ 正月以来のビールで次の日は気持ち悪・・・

22日はよろしくたのむな
No title
道具屋さん>ありがとうございます!
まぁ、ボクが打てなくてもみんなが打ったのでヨシ!でしょv-411
いい経験しました!


くりさん>応援ありがとうございました!
そちらは惜しい試合だったようで・・・
試合後、みんな祝勝会に行きましたが、
オレは用事があって行けず、そのままバッティングセンターへv-411
怒りの特打!調整してきましたv-412
好調・・・なんですけどね~
来週も大事な試合!やっつけましょう!


管理者のみに表示