fc2ブログ

わが町ソンノウ一の・・(3)

日本のココロ。それは伝統の唐草。
何年も前からやりたかった、唐草の模様。

数年前、試しにカット練習用人形で作品を作ったこともあるが、
あまりしっくりこなかった。
意外と唐草の配置、バランスが難しく、ちょっと間違えると、
すぐにチャッチい子供っぽい絵になってしまう。
DSC03782.jpg

入念に柄を考える。
限られたスペースでどう配置するかがキモ。

DSC03769.jpg

下書き。
ペン型のファンデーション(アイシャドウなんかも可)で髪の毛にカキカキ。
棚の奥底に眠っていた化粧品、大活躍。
この方法を思いつく前は、ぶっつけ本番でラインを入れてた。
うまくいくのはキセキだったね。

さすがに鏡は左右逆で、お絵かきしにくいので
ウチの店のリエちゃんに絵ゴコロを発揮してもらう。
しつこくオレのイメージを伝え、何度も書き直して下書き完了。
DSC03775.jpg

こんなかんじ。


DSC03777.jpg

線にそってラインを入れます。
ここはリエちゃん頑張るも、シビアな仕事なので、
マスター登場。さすが年の功。
こういった仕事は爺さんでもハサミの扱いがキモなので。

DSC03781.jpg


完成。
なかなか納得の仕上がり。
夢の唐草
ついにかなった!
いつか頭全部唐草にしたいね。

明日は早朝野球。
この頭で相手ピッチャーをイカクして打ちまくる
スポンサーサイト



床屋らしい話 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2007/04/26 21:40
コメント
・・・捕まるぞ。。
つうか、少なくとも千葉県一にはなってます。
自在に髪形いじれる環境がうらやましい!!

千葉でこのヘアスタイルとそり込みは目立つでしょ~ (*≧m≦*)ププッ
東京でもこんな頭の人は珍しいし
たいがい、唇にピアスなんかしていたりします(爆)
キースさん>なってるかなぁ!!
スーパーに行ったときの回りの視線が・・
と、いうより目をそらされる・・?

道具屋さん>頭に関しては結構いろいろやりましたが、
ピアスはむりです。こんな頭しても、注射が怖いくらいですから・・
あははi-204v-411
そおいえば、昨日スーパーで皆v-439見て見ぬふり
してたかも‥v-356

怖い人だと思われてるのかな・・v-390
根はイイ人(??)なんですが。v-532
なんと!
私が静岡で仕事していた間に、そんな事になっていたとは?
大丈夫!頭がどんなになろうとも、チャコはに相変わらず大好きなカッコイイ!?床屋さんだからv-218
東海地区限定、じゃがりこ ウナギの蒲焼味!お土産に買ってきましたよぉ~
MIZさん>チャコはどんなアタマしても無反応・・(当たり前!)
おみやげ楽しみ~v-342

管理者のみに表示