大嶺くんはイイね。
今日は埼玉・所沢、西武ドームへ。

初めてです。
てか、すげ~人。
パリーグの試合って、こんなに人くるの??ってくらい・・・

いつもマリンスタジアムばかり行ってるせいか、狭く感じる。
バッティング練習もズレータが柵越え連発。
オレでもホームラン打てそう・・とか勘違いを起こすほど。
13時試合開始で、11時過ぎ頃に着いたのに、外野席はほぼ満席。
座るところが無い・・
恐るべしGW
しかも、今日の予告先発はあの石垣の八重山商工から、今年入った大嶺くん。
その影響もかな~~~りありそうだ。
沖縄顔の人や、八商工のTシャツを着た人、
沖縄水産の帽子かぶった人などチラホラ。
そうでなくても、大嶺君の先発効果で球場はいっぱい。

指定席は空きもけっこうあたが、
外野席、内野自由席は1塁側、3塁側もほぼ満席。
マリーンズ側はとてもアウェイとは思えない入りっぷり。
かなり盛り上がってます。
立ち見、外野に入れない人もわんさか。
試合はマリーンズ先制するも、
2回にカブレラにホームランを浴び、力が入っちゃったか、
一気に5失点。もうダメかと思いきや、大嶺君の粘りのピッチングで接戦に。
最終的には6-7で負け。
くやし・・
でも、大嶺君は打たれちゃったけど、
スゴイピッチャーになれると思う。期待しちゃうね。
試合的にも逆転したり追いついたり、ちゃんす、ピンチも盛りだくさん。
見ごたえのある試合で大満足
やっぱ、野球はおもしろい。
生で見るのがまた楽しい。
今年のロッテは来るよ~~~

初めてです。
てか、すげ~人。
パリーグの試合って、こんなに人くるの??ってくらい・・・

いつもマリンスタジアムばかり行ってるせいか、狭く感じる。
バッティング練習もズレータが柵越え連発。
オレでもホームラン打てそう・・とか勘違いを起こすほど。
13時試合開始で、11時過ぎ頃に着いたのに、外野席はほぼ満席。
座るところが無い・・

恐るべしGW

しかも、今日の予告先発はあの石垣の八重山商工から、今年入った大嶺くん。
その影響もかな~~~りありそうだ。
沖縄顔の人や、八商工のTシャツを着た人、
沖縄水産の帽子かぶった人などチラホラ。
そうでなくても、大嶺君の先発効果で球場はいっぱい。

指定席は空きもけっこうあたが、
外野席、内野自由席は1塁側、3塁側もほぼ満席。
マリーンズ側はとてもアウェイとは思えない入りっぷり。
かなり盛り上がってます。
立ち見、外野に入れない人もわんさか。
試合はマリーンズ先制するも、
2回にカブレラにホームランを浴び、力が入っちゃったか、
一気に5失点。もうダメかと思いきや、大嶺君の粘りのピッチングで接戦に。
最終的には6-7で負け。

でも、大嶺君は打たれちゃったけど、
スゴイピッチャーになれると思う。期待しちゃうね。
試合的にも逆転したり追いついたり、ちゃんす、ピンチも盛りだくさん。
見ごたえのある試合で大満足

やっぱ、野球はおもしろい。
生で見るのがまた楽しい。
今年のロッテは来るよ~~~

スポンサーサイト
外野の1番後ろの広いスペースで観戦できて
ラッキーだったね
でも、やっぱマリンが1番イイね
大嶺くん、くるよね
これからの活躍が楽しみですな~
だからちょっと羨ましい…
改めて試合を見ると失点の回以外は結果出してますね。
僕的に楽天の田中よりいいかもです
ただ今年は西武の年です(笑)
大嶺君は将来のエースと見た!!
TOMさん>5失点はルーキーっぽさが出ちゃったけど、
それ以外はわくわくさせるピッチングだったね。
オレは失点後、流れ的に交代だ・・と思ったんだけど、
続投だったのはオドロキ。期待されてるね。
今朝の新聞では、やはりあの回の後、
自分で「行けます!」って言ったらしい。たのもしい!
イトウ監督がストレートは楽天・田中よりイイ!と
好評価だったらしい!
ロッテは楽しみな若手が多いよ!