fc2ブログ

参観日

ヒヨリはこの春から幼稚園。年少さん。

そろそろ、1ヶ月を過ぎ、幼稚園生活にも慣れてくるころ。


そんな今日は、初めての参観日。


オレも仕事を途中抜けて、見に行った


ヒヨリが毎日楽しみにしている幼稚園。
あの甘えん坊さんで、我が強いムスメは
幼稚園ではどんな様子なのか・・・・




と、期待して見にいくも・・・・・

甘えん坊さんバクハツ



いつも、送り迎えで親の姿を見ると泣くヒヨリ。

親の姿が見えなければ、諦めて
まぁ、楽しくやっているようなのだが・・・・・

参観日ということで、
近くに親がいれば・・・・・・泣きっぱなし


ママの近くに行きたいのに・・・・ってことらしい・・・・


と、いうことで、終始泣きっぱなしのヒヨリ・・・・
お歌、手遊び・・・・眼中なし。




この日メインイベントの
090517b.jpg
紙皿でコマを作る。

ここはゴキゲン。
オレも一緒に絵を書いてたからね。




090517c.jpg
「パパとお花」だそうです。

涙が出ちゃいます




その後もまた泣き続けるヒヨリ・・・・

泣いてるのウチだけだよ・・・・・
しかも、でっかい声で・・・・

いい加減慣れろよ・・・・


仕舞いには、泣きつかれて眠気におそわれ、
先生の話も聞かず、コックリコックリ・・・・


ヤツの自由すぎるフリースタイラーぶりが、
よくわかる参観日でした・・・・



スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2009/05/17 23:01
コメント
『自由気まま』

見てるだけでも疲れたよ‥

それにしても、よく あそこまで泣き続けれるよねv-406

若いから?
一人だけ違う行動をしていると、親としては不安ですよね(汗)
まあ、小学校に行くようになってまで泣いている子供はいないから、
感受性が豊かな幼稚園生ということで・・・
かあ>ホント、ハラハラするガキだねぇv-411
まぁ、意地と体力はイイモノ持ってるってことか・・・


道具屋さん>ええ、かなり浮いてました。
と、いうより、ウルサイ!浮いてるでは済まない感じv-411
でも、あんなアホな我が子を見るのも
けっこう笑えました!先生には悪かったけど・・・・

管理者のみに表示