掘り出し物♪
この休みに、何気なく寄った近所のホームセンター。
ふと、目に留まった物・・・・目を疑うような大特価
1280円!!?
これが!?
本体の値段なのか?周辺部品の値段とか・・・?
間違いない。
これはお買い得!!!
ぜんぜんココに来た用件と違うが、即購入。

「作業台」です。
これが1280円!!
いや~びっくりした。
作業台ってピンキリだけど、
イイモノなんて買っても、しょっちゅう使うモンでもないし・・・
まぁ、1280円だけに、作りはチャチだけどね。
「軽量」なんて売り文句だけど、作業台が軽量じゃ、
力を込めて作業したら、ひっくり返る
まぁ、そんなんは、工夫とアイディアで、どうにでもなる
台があることが大事なんですよ
なんといっても

スキー板のWAXがけね。(どう使うかはこれから考える)
たぶん、台が小さいので、
ちょっと工夫や加工は必要かと思われるが・・・・
いままでは、ビールビンのケースと、脚立を台にして、
ガタガタしながらやっていたからね。
今年のWAXがけは楽しいぜぇ~
工作の時にも、何かとこういう台はイイと思うぜぇ~
いや~・・・久しぶりに「イイモン」見つけたな
ふと、目に留まった物・・・・目を疑うような大特価

1280円!!?
これが!?
本体の値段なのか?周辺部品の値段とか・・・?
間違いない。

これはお買い得!!!
ぜんぜんココに来た用件と違うが、即購入。

「作業台」です。
これが1280円!!
いや~びっくりした。
作業台ってピンキリだけど、
イイモノなんて買っても、しょっちゅう使うモンでもないし・・・
まぁ、1280円だけに、作りはチャチだけどね。
「軽量」なんて売り文句だけど、作業台が軽量じゃ、
力を込めて作業したら、ひっくり返る

まぁ、そんなんは、工夫とアイディアで、どうにでもなる

台があることが大事なんですよ

なんといっても


たぶん、台が小さいので、
ちょっと工夫や加工は必要かと思われるが・・・・
いままでは、ビールビンのケースと、脚立を台にして、
ガタガタしながらやっていたからね。
今年のWAXがけは楽しいぜぇ~

工作の時にも、何かとこういう台はイイと思うぜぇ~

いや~・・・久しぶりに「イイモン」見つけたな

スポンサーサイト
潰れないでほしいわ
作業台いいじゃん。
わたいには使い道なさげだけどね~
しかし、イイモノ見つけたわ~・・・