ウーパールーパーVSモエビ。新たな戦い
ウパ水槽に活餌として投入された2匹のモエビ。
仲間のモエビはルパ君の胃袋に納まり、
残りの一匹のモエビは、様子を見ながら釈放されて、はや半月。
→続ウーパールーパーVSモエビ
この半月は、モエビが一匹になったとはいえ、
またルパくんをイジめやしないかと、マメに水槽をチェック
モエビがルパ君
にチョッカイ出すこともあまり見られない。
(タマに怪しい行動もあるが・・・)
ただ、ウパ用のエサを入れると、肝心なルパ君よりずっと早く
エサのニオイを嗅ぎつけ、エサを持ってスタコラ逃げて
お腹いっぱい食べるモエビの「したたかさ」に感心させられる・・・・
先週、そんな風景をケータイで撮ってみた。
あんな小さい体に、あのパワー!
脳ミソなんて、どこにあるのか?みたいな生き物が
ちゃんとウパとの間合いを計って、しっかり食う。
自分のエサを食われちゃってるルパ君は、ちょっと情けないが、
まぁ、しょうがない。
うまく共存してくれれば、水槽もにぎやかでヨシということで。
・・・・・・・と、思っていたが・・・・
ついに、恐れていたことが起きてしまった・・・・・
つづく。
仲間のモエビはルパ君の胃袋に納まり、
残りの一匹のモエビは、様子を見ながら釈放されて、はや半月。
→続ウーパールーパーVSモエビ
この半月は、モエビが一匹になったとはいえ、
またルパくんをイジめやしないかと、マメに水槽をチェック

モエビがルパ君

(タマに怪しい行動もあるが・・・)
ただ、ウパ用のエサを入れると、肝心なルパ君よりずっと早く
エサのニオイを嗅ぎつけ、エサを持ってスタコラ逃げて
お腹いっぱい食べるモエビの「したたかさ」に感心させられる・・・・
先週、そんな風景をケータイで撮ってみた。
あんな小さい体に、あのパワー!
脳ミソなんて、どこにあるのか?みたいな生き物が
ちゃんとウパとの間合いを計って、しっかり食う。
自分のエサを食われちゃってるルパ君は、ちょっと情けないが、
まぁ、しょうがない。
うまく共存してくれれば、水槽もにぎやかでヨシということで。
・・・・・・・と、思っていたが・・・・
ついに、恐れていたことが起きてしまった・・・・・

つづく。
スポンサーサイト
ウパ君、体まるで使えてないじゃん!
狩りが下手な訳だ(笑)
あのドンクササがかわいいのです。
でも、このあと・・・・・ルパ君の「本気」を見ることになりますよ