fc2ブログ

新入り金魚紹介!

このあいだの休みに、金魚専門店で購入した金魚ちゃん。
091215c.jpg



別水槽で塩水浴&絶食の慣らしも4日目。


ホントは一週間くらい、じっくり塩水浴&絶食で慣らし、
様子を見たほうがイイらしいが、

まぁ、いいしょ
今日デビュ~で。


塩水浴を透明のプラケースでしてたので、よく観察できた。


新入り金魚ちゃんを、勉強中(まだ本を買っただけ)の
一眼レフカメラで激写



コンパクトデジカメでは、ボケボケになって難しいが、
一眼レフなら水中の、しかも動く金魚も、なんとか撮れる。

スゴイもんだ・・・・




まずは一番の特徴!お顔。
091217a.jpg

見ようによっては、ブクブクしててキモイかもしれないが、
コレがなんとも愛嬌があってカワイイ

上唇に、ほんのり赤いラインが。
口紅つけてるみたいでGOOD!



この中国産の種は「ライオンヘッド」とも呼ばれるようで、
普通のらんちゅうより、肉りゅうが大きく発達する。

もう、すでに顔が大きくなってきてる
めざせポンデライオン!




らんちゅうは「上見」の魚です。
「上見」とは、上から鑑賞する魚ってことです。

091217b.jpg
品評会なんかも、上から見た模様、柄のバランス、肉りゅう、体型
などなどの美しさを競うようです・・・・


コイツはもちろん、品評会とは程遠い固体でしょうけど、
そんなモンは関係ない

白に、鮮やかな赤いライン。
ぷっくりと太って、丸々した体型。




目の上の部分が赤くなってて、上から見ると
模様のように見えるのがカワイイくてカブキちっく
091217c.jpg
尾っぽの赤い模様が途切れてバランスが悪いが、
賞をもらうようならんちゅうを見てると、
こういう所が高いヤツとの違いなんだろうね



横から見たときの、「背中の丸さ」も重要なようです。
091217d.jpg

コイツは・・・
まぁ、それなり?



名前はもう、買った時から「ポンデ」にしようと思ってた。
もちろん、「ポンデライオン」みたいになれ!という願いを込め・・・

だが、ヒヨリが何の根拠も無く、「この子ミカちゃんね!」と、
勝手に命名・・・・ 完全に思いつきだろ・・・・



と、いうことで、このらんちゅうの名前は!!!!





「ポンデ・ミカちゃん」に決定

なんか、おフランスぽいけど・・・・

まぁ、「おかわりくん」と仲良くね~





 

スポンサーサイト



いきもの | コメント(3) | トラックバック(0) | 2009/12/19 19:20
コメント
No title
水中の金魚はコンデジだと厳しいでしょう。
もちろんデジイチだって、楽には撮れないだろうけど(汗)
慣れてきたら、マニュアルフォーカスでピントを合わせると、
もう少し、カチッとした写り方になりますよ!
No title
おっ、ちゃんと見れるようになりました~。

つうか、金魚の名前が、ポンデ・ミカって。。

No title
道具屋さん>一眼だと、水中でも、結構撮れるもんですね。
本も買ったので、これから勉強します~v-218


としさん>ご指摘ありがとさんね~!
とりあえずクリスマス仕様で直しましたv-221

名前決めは、子供が言うことだから・・・と聞き流してると、
意外に覚えてて怒られるので、
無視できませんでした・・・・v-389
まぁ、でも、イイかもv-411

管理者のみに表示