fc2ブログ

家族スキーツアー2010

今週の月火の連休で、家族4人でスキーツアー決行!


今回はチョット奮発して、遠出!
長野県の 斑尾高原スキー場


長野県の一番上の方。
けっこう遠かった・・・・




月曜日はピーカンお天気。
土日に大雪が降っていたようで、雪質は北海道のようなムギュムギュ感!

100208a.jpg

こりゃ、サイコーだ!



1歳児・カンタも昨年以来2回目のスキー場。
100208b.jpg

今年もメイワクそうだ・・・・


去年は生後3ヶ月くらいだった・・・・
090223c.jpg





今回も子連れスキーなので・・・・
100208d.jpg




当然、サイコーの天気と雪質を横目に、チビゲレでヒヨリ&カンタの世話・・・・・
ここ数年、マトモに滑ってない・・・・



まぁ、仕方ない・・・・「パパ」とはそんなモンだ・・・・




一応、ゲレンデを選ぶのも、オレが滑りたい「コブが楽しめるスキー場」も
「チビゲレの充実」と同じくらい重視したポイント。


このスキー場は、モーグルのワールドカップが行われたこともあるスキー場。


でも、子供と遊んで終わるんだよね。だいたい・・・・






4歳児ヒヨリさんは、去年までパンダスキー(プラスチックのおもちゃのスキー板)
だったが、今年はレンタルでホンモノのスキー板を借りた。
スキー本格デビュ~



100208c.jpg


さすが子供。

怖いもの知らねぇ



止まり方も知らなきゃ、止まる気も無い、完全な弾丸娘。


まぁ、最後に顔面強打して、「そんなにアマくない・・・」
ってのを知ることになるのだが・・・・


つづく・・・・



スポンサーサイト



SURF&SNOW | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010/02/09 22:51
コメント
1歳児にして2回目のゲレンデとは恐れ入ります。
親がアウトドア派だと子供も自然とそうなっていきそうですね!
ひよたんも、将来はコブ斜面でモーグルだね!目指せ、オリンピック♪
道具屋さん>カンタは動きの激しい子供なので、
スキー場では厚着をしいられ、不自由で迷惑そうですv-411

ヒヨリはスキーが好きなようなので、
10年後にはオリンピックに出す予定ですv-411
すごい顔だわ~v-363
でも・・・実物より可愛い顔に仕上がっているのが
悲しいv-406
それにしても、毎度毎度
子供に振り回されっぱなしだよねe-286
しょうがないけど・・・
丸一日スキーを楽しみたいものですな~e-320
かあ>ゆっくりスキーを楽しめるのはまだ先だねぇ~・・・
はやく4人で滑りたいモンです・・・


管理者のみに表示