fc2ブログ

100円か21,000円か・・・?

このあいだのスキーでイロイロとぶっ壊れた道具達。


100215g.jpg
顔に当たる部分のスポンジが剥がれたゴーグル。


もう、6~7年使っているとはいえ、21,000円もしたシロモノ。
新品を買うことも考えたが、オレの気に入ったヤツは
これまた21,000円・・・・


メーカーで修理もできないってことで、
ここはダメモト

自力で修理に着手。

100226a.jpg

ヨメに100円ショップで、布用のりを買ってきてもらい
接着!!!

うまくいくかな・・・・?



経年劣化してるのか、剥がれたスポンジはクタクタ。
伸びちゃってるのか、大きくなってて
ジャストな位置に収めるのが難しい・・・・




何とか収めて貼り合わせ。



おもしを乗せて圧着したいところだが、
ゴーグルは平面でなく、顔の形に合わせた立体的な形なので、
均一に圧力をかけておくのに困る。

テープで押さえつけたり、ヘルメットの丸みを利用したりと
イロイロ試みるも、うまくいかない。



何か、顔の形に均一に抑えられる物は無いものか・・・・と悩む。





って・・・ウチは床屋なんだから、絶好のモノがあることに気づく
最初から気づけ!って感じだが・・・・






100226b.jpg

カット練習用の人形。ウイッグと呼ばれてます。


これなら、まさに顔の形!!
鼻の部分までちゃんと押さえられる
床屋でヨカッタ




慎重に位置を合わせ、ゴムひもで適度に圧迫。
100226c.jpg

ゴーモンされてる捕虜みたいで気味が悪い。


この状態で、まる一日放置






翌朝
100226d.jpg

くっついてる!
大成功!!!!
ウイッグ君!お手柄だ!!!





使ってみないとわかんないけど。
でも、ちゃんとくっついてる。ズレも最小限



ダメなら・・・・21,000円

うまくいけば100円で済んだことになる。




どっちかな~・・・・?

スポンサーサイト



SURF&SNOW | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010/02/26 19:40
コメント

管理者のみに表示