fc2ブログ

復活のち自爆

昨日ゴーグル修理がうまくいき、
お気に入りのゴーグルの復活に一安心。




家に帰って、修理中に指紋だらけになったレンズを
レンズクリーナーをつけて磨いていると・・・・




クリーナーつけてるのに、白く曇っちゃった




あれれ・・・?




もしや、ノリがレンズにくっついちゃってたか?


ゴシゴシ拭く。




白く曇った範囲が広がる。


??????



なんじゃこれ?レンズクリーナーなのに!??
メガネ、ゴーグルに・・・って書いてあるのに!

メーカーも名の知れてる会社だし。



なんだか、プラスチック製のレンズの表面が溶けてしまってるように見える




レンズクリーナーつけて、溶けるなんて・・・?そんなことあるのか?


いや、きっとノリかなんかで汚れてるだけだ。
有名メーカーのクリーナーなんだから、クリーナーのせいじゃないだろう・・・
(信じたくないが、薄々もうダメだ・・・・と気づく)


クリーナーをつけて、曇りを取るべく指でこする。こする。こする。






そして・・・・

100227.jpg
ダブルレンズになってる内側のレンズが・・・・

真っ白




気づいた時にはもう遅い・・・・
もう、真っ白で前は見えない
このレンズはご臨終です・・・・




あんなに試行錯誤で修理を成功させた矢先・・・・・

まさか、こんなことになろうとは・・・・・




おのれSOF○99!!!
なんかおかしいぞ!?


原因はなんなのか・・・・?
クリーナーで溶けた!としか思えないが・・・・
ぜんぜんわからない・・・・





結局お気に入りのゴーグルを失い、
21,000円の出費決定

スポンサーサイト



SURF&SNOW | コメント(2) | トラックバック(0) | 2010/02/27 20:10
コメント
せっかく苦労して直したのにクリーナーでご臨終???
メーカーに苦情を言って弁償させましょうよ!
埒があかなければ、消費者センターに持ち込む方法もあります。
道具屋さん>ホント!文句言ってやりたいです!!!!!!

でも、遠い遠い遠い記憶で、
「このゴーグルはクリーナーとかつけちゃダメ」って言われた記憶が
あったような・・・なかったような・・・・??

なんにしても、ガッカリです・・・・

管理者のみに表示