fc2ブログ

養殖?

昨日・・・
メダカ20匹、水草を買ってきた。


ウーパールーパールパ君のエサ用。


前にも買ってきて入れたが、その時は半月ほどで7匹を完食。
狩りのヘタなルパ君の、意外な戦闘力の高さに驚いた。


やっぱり、肉食のイキモノなせいだろうが、活餌を食ったルパ君は
気のせいか、いつもより生き生きとしていた




と、いうことで
100317.jpg
暖かくなってきたことだし、
今回はメダカを多めに買ってきて、養殖します


飼ってる人に聞くと、放っておいても勝手にタマゴ産んで
どんどん増えるよ・・・と、よく聞くので。


いちいちメダカ買いに行くのめんどっちいし。




加えて今回の「養殖」は、できるだけ手間をかけない飼育を考える。

なにしろ、今でも
金魚、ウーパールーパー、エビ・・・と3つの水槽を管理しているので、
メダカまで加わったら、いい加減めんどっちい(自分で買ってきてるのだが・・・・)



なので、メダカ達はブクブクも、ろ過器も無し!
外の軒下に置いて、テキトーに水換えはするが、水草から酸素をもらって
勝手に生きていってもらいたい。


昔、近所のタバコ屋のばあちゃんが、店のウラで
そんないい加減な飼育でガンガン卵を産ませていたのを見ていたので、
オレも挑戦してみようかと。


うまくいけば、電気も使わずメンテナンス最小限で
ウパのエサ自給自足が成り立つかも??



うまくいくかな???







スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2010/03/17 19:15
コメント

管理者のみに表示