新!金魚のおうち
昨日、いいモノみつけた。
金魚がデカくなるにつれて、狭くなってきた今の金魚鉢。
今のはスイレン鉢という、焼き物の鉢。
これ以上デカイ焼き物の鉢は、1万円以上するのがほとんど。
なので、大きいバケツ?たらい?とイロイロ探したが、
なかなか丁度イイのが無く・・・・
昨日、

プラスチックの四角いケースみたいの。
サイズ的にはまぁ、丁度ヨシ。
色も、黒なのがいいかなと。このテは水色が多くて安っぽい。
まぁ、コレも十分安っぽいが・・・・・
安っぽいというより、安い!
500円。
プラの箱で、「粋」な雰囲気は微塵もない。
が、しかたない。安っぽい容器も使いよう。
金魚鉢を置いてる台に、

ウチにあった、こんなのを取り付ける。

まず後ろ
そんなのを、ぐるっと囲って

こんなかんじ。
金魚を投入。

意外に広そう。
快適かも。
砂利が足りなくてみすぼらしいな。
さて、おうちもデカくなったことで、
さらにデカくなってもらいましょ!
金魚がデカくなるにつれて、狭くなってきた今の金魚鉢。
今のはスイレン鉢という、焼き物の鉢。
これ以上デカイ焼き物の鉢は、1万円以上するのがほとんど。
なので、大きいバケツ?たらい?とイロイロ探したが、
なかなか丁度イイのが無く・・・・
昨日、

プラスチックの四角いケースみたいの。
サイズ的にはまぁ、丁度ヨシ。
色も、黒なのがいいかなと。このテは水色が多くて安っぽい。
まぁ、コレも十分安っぽいが・・・・・
安っぽいというより、安い!
500円。
プラの箱で、「粋」な雰囲気は微塵もない。
が、しかたない。安っぽい容器も使いよう。
金魚鉢を置いてる台に、

ウチにあった、こんなのを取り付ける。

まず後ろ
そんなのを、ぐるっと囲って

こんなかんじ。
金魚を投入。

意外に広そう。
快適かも。
砂利が足りなくてみすぼらしいな。
さて、おうちもデカくなったことで、
さらにデカくなってもらいましょ!
スポンサーサイト
広々として金魚も嬉しそうだし
安くついた人間も嬉しいぴょん
もうちょっと立派に育ったら、また考えよ~。