「粋」な色を目指して高級エサ
昨日新しいお家をプレゼントした金魚達。

このあいだ観察してて、気になったことが
背中の赤いラインが、買ったときは鮮やかな「赤」だったのに、
最近、オレンジっぽく色が薄くなって、ボンヤリな感じ。
↓ちなみに、去年の年末に買ったとき。

売り場の人に聞いたことあるのは、色が鮮やかになるのは
日当たりや、エサ、藻などが関係するとか。
と、いうことで、今回は奮発して高級品を・・・・

手前の高級感アリ!な袋が今度のエサ。
200gで800円(100gあたり400円)
後ろの今までのエサは100gで約300円。
今までのエサは「らんちゅう用」ということで
タンパク質、脂肪などの成分が、多く入ってる。
ウーパールーパーにあげてた肉食魚用並だ。
普通の金魚エサとは比べ物にならない。
そのおかげで、8か月でアタマの肉りゅうは
びっくりするほどデカくなった。
今度は、栄養もマンテンだが、「色揚用」と書いてあるので、
コレを食わせれば、また鮮やかな「赤」が復活するかなと。
うまくいくかは、これからのお楽しみ

新入り「どじょう」は、亡きウーパールーパ
の残したエサを食う。
ドジョウにしてみたら、相当栄養マンテンなぜいたく品と思われる。
ドジョウも巨大化するかも・・・・

このあいだ観察してて、気になったことが

背中の赤いラインが、買ったときは鮮やかな「赤」だったのに、
最近、オレンジっぽく色が薄くなって、ボンヤリな感じ。
↓ちなみに、去年の年末に買ったとき。

売り場の人に聞いたことあるのは、色が鮮やかになるのは
日当たりや、エサ、藻などが関係するとか。
と、いうことで、今回は奮発して高級品を・・・・


手前の高級感アリ!な袋が今度のエサ。
200gで800円(100gあたり400円)
後ろの今までのエサは100gで約300円。
今までのエサは「らんちゅう用」ということで
タンパク質、脂肪などの成分が、多く入ってる。
ウーパールーパーにあげてた肉食魚用並だ。
普通の金魚エサとは比べ物にならない。
そのおかげで、8か月でアタマの肉りゅうは
びっくりするほどデカくなった。
今度は、栄養もマンテンだが、「色揚用」と書いてあるので、
コレを食わせれば、また鮮やかな「赤」が復活するかなと。
うまくいくかは、これからのお楽しみ

新入り「どじょう」は、亡きウーパールーパ

ドジョウにしてみたら、相当栄養マンテンなぜいたく品と思われる。
ドジョウも巨大化するかも・・・・

スポンサーサイト
それにしても贅沢なお食事(笑)
ウーパー君の住処はどじょうさんにレンタルですか?
エサを代えてからの、アタマの膨らみ方には驚きました
ウパ水槽は、まだ喪に服しています・・・
ドジョウはムシカゴみたいなケースに仮住まいです